サービス
テクノロジー
Language






DBMS




Framework/Library








CloudService Platform







会社概要
年間144日/年
テレワーク制度あり
最大12日/月
最大12日/月
平均2回
社内イベント多数
社員旅行は海外も
社員旅行は海外も
31歳
平均年齢31歳
専属スタッフ57名
専属スタッフ57名
150件
年間対応プロジェクト数
約150件/年
約150件/年
制作実績
PC・ipad対応
間取りシミュレーション
システム
WebCADはプラグイン不要の、
ブラウザ上で利用できる簡単CADツール。
初心者にもわかりやすいUIで、
平面図から3Dまでシミュレート。
3Dでは、内観と外観のシミュレーションが可能で、
多くのハウスメーカー様・工務店様、
その他業種の方々の設計ツールとして
カスタマイズ導入を頂いている
弊社の主力パッケージ商品です。
大手FCグループ様向けWEBツール
CADのみで作図をされていた
大手ハウスメーカーのWEB用の作図ツールとして導入。
既存CADデータを読み込ませ、
図面を表示し、WEBCADでの操作を実現しました。
専用のアイテムとの連動も実行しています。
マリエッタのHP
未分類
先週デザインを差し替えたマリエッタのホームページ。不具合やレイアウトの細部を調整して、再アップ!これでまずはひと段落、のはず・・・。今回のリニューアルに関して特筆すべきはヘッダーに表示されるflash画像。ページを開くたびにいろんな画像がランダムで切り替わるようになってます。海の写真が多いですね。当然です。だって夏ですから。だって社長が海好きですから。・・・処理はプログラマーさんにお願いいたしました。とはいっても、iphoneやipadだとflashは表示されません。実はついさっきまでiphoneやipadでみると、このホームページのヘッダー部分(flash部分)がスコーンと抜けた状態でありました(汗)。現在はiphoneやipad…
JRAのFlashゲームがスゴイ!
未分類
Blogに書くのも今更感がありますが、友人の間で流行っていたゲームです。JRA CINEMA KEIBA ON WEB JAPAN WORLD CUPhttp://www.jra-jwc.jp/クオリティ高いです。ぜひ、音声付で遊んでみてくださいー。ナレーションが良い味を出してますー。
★プチゲームニュース★
未分類
あちぃ~よ~とろけちゃうよ~外に出たくないよ~そんな時は プチゲームで遊びましょお気づきの方もいると思いますが・・・ そうです新作ゲーム出たんですよん アクションどこでもゴルフキッズお部屋の中や近所でゴルフをしちゃおうってゲームよい子はマネしちゃアカンですよ~会員の方はコースの保存が出来るからちょこちょこコースをまわっていくのも可能暇な時間に少しづつやるのもよしガッツリ全ホール一気にまわるもよし上司の目を見計らってちょこちょこやるもよし 是非遊んでみてくださいな~ あぁぁぁぁぁ…
Re:90’s Songs
名曲はやっぱいつまで経っても名曲だなぁ~。 昨日の会社のBGMは、『90’s Songs』(←詳しくはここ参照)。 社長は皆嫌がるかな、と心配してたようだけど GAOの『サヨナラ』って曲を聴いて、 私は泣きそうになりながら仕事してました。 社長!ナイスセレクトっす!
PNGを画質を落とさずに軽くする方法
未分類
ゲームを作成する際に、illustratorやphotshopで作成されたデザインからPNGファイルを作成。その画像を使ってゲームを作成する事があります。この方法を使ってゲームを作るとたまに起こるのが『ゲームが重くなる』ファイルサイズのみならず、複雑な処理を行っている場合だとゲームの動きまで影響してきます。そんな時便利なのがPNGGauntlethttp://benhollis.net/software/pnggauntlet/PNGの画質を落とさずにファイルサイズを軽くしてくれるソフトです。軽くする方法は・画像ファイルに埋め込まれたコメントなど、画質とはそもそも関係のない箇所を取り除く・カラーパレットを整理、圧縮方法を変更と画質に…
90’s Songs
未分類
いつもいつも仕事で遅くなるので、今日(昨日)はみんなに任せて早上がりした。(早上がりってもPM7時だけど・・・)外で飯食って、TSUTAYAで久しぶりにCD借りて。借りた中の1枚、CLIMAX 90’s Fantastic Songs 1.伝えたいことがあるんだ/(小田和正) 2.つつみ込むように…/(MISIA) 3.風になりたい/(THE BOOM) 4.このまま君だけを奪い去りたい/(DEEN) 5.長い間/(Kiroro) 6.One more time,One more chance/(山崎まさよし) 7.めぐり逢い/(CHAGE and …