サービス
テクノロジー
Language






DBMS




Framework/Library








CloudService Platform







会社概要
年間144日/年
テレワーク制度あり
最大12日/月
最大12日/月
平均2回
社内イベント多数
社員旅行は海外も
社員旅行は海外も
31歳
平均年齢31歳
専属スタッフ57名
専属スタッフ57名
150件
年間対応プロジェクト数
約150件/年
約150件/年
制作実績
PC・ipad対応
間取りシミュレーション
システム
WebCADはプラグイン不要の、
ブラウザ上で利用できる簡単CADツール。
初心者にもわかりやすいUIで、
平面図から3Dまでシミュレート。
3Dでは、内観と外観のシミュレーションが可能で、
多くのハウスメーカー様・工務店様、
その他業種の方々の設計ツールとして
カスタマイズ導入を頂いている
弊社の主力パッケージ商品です。
大手FCグループ様向けWEBツール
CADのみで作図をされていた
大手ハウスメーカーのWEB用の作図ツールとして導入。
既存CADデータを読み込ませ、
図面を表示し、WEBCADでの操作を実現しました。
専用のアイテムとの連動も実行しています。
先日、Flex3でCSSを使ってデザインをしている際に。。。
ダイアログのコントロールバーのボタンに共通スタイルをつけたいと思って、画面数がめちゃくちゃ多いプロジェクトだったので、子孫セレクタ(※1)を使いたい!!って思い試行錯誤していたら。。。
効いてくれない。。。(≧ヘ≦) ムゥ
FlashBuilder4 (Flex4)からの対応項目だった。。。
FlashBuilder4からはCSSも強化して、使いやすいね★
いいね!いいね!
いつも通り、Adobeさんの修正が入って、sdk4.5くらいで、実運用向きになるかな♪楽しみです。
※1
/* 子孫セレクタ */
ControlBar Button { color:#990000; fontSize:12; }
現在、アメリカから取り寄せた教本を読みながら、実験君してます★
少しずつサンプルを載せるので、みんな見てね~
やっぱり、プログラム言語を勉強するなら、英語がベスト!
翻訳家の勘違いって、意外と多いのよねん。
プログラマじゃないから、無理もないよね。