サービス
テクノロジー
Language






DBMS




Framework/Library








CloudService Platform







会社概要
年間144日/年
テレワーク制度あり
最大12日/月
最大12日/月
平均2回
社内イベント多数
社員旅行は海外も
社員旅行は海外も
31歳
平均年齢31歳
専属スタッフ57名
専属スタッフ57名
150件
年間対応プロジェクト数
約150件/年
約150件/年
制作実績
PC・ipad対応
間取りシミュレーション
システム
WebCADはプラグイン不要の、
ブラウザ上で利用できる簡単CADツール。
初心者にもわかりやすいUIで、
平面図から3Dまでシミュレート。
3Dでは、内観と外観のシミュレーションが可能で、
多くのハウスメーカー様・工務店様、
その他業種の方々の設計ツールとして
カスタマイズ導入を頂いている
弊社の主力パッケージ商品です。
大手FCグループ様向けWEBツール
CADのみで作図をされていた
大手ハウスメーカーのWEB用の作図ツールとして導入。
既存CADデータを読み込ませ、
図面を表示し、WEBCADでの操作を実現しました。
専用のアイテムとの連動も実行しています。
半年ほど前に社長がホームページ取材用のカメラをと、CanonのKissシリーズを購入してきた。
それまで、カメラなんて性能で大して変わらないだろうと思っていた。
が、ふと気になり、借りて自宅でパシャパシャ撮ってみたら!
なんとも様になっているように見えてしまう!なんとも言えぬ奥行感!感動してしまった!
その日は、外は雨で自宅にこもって、ありとあらゆる物を引っ張りだしては、パシャパシャ。
レンズを換えずに、白黒も取れちゃう優れもの。
楽しい楽しいと、気がついてみたら、3時間経過。
夕食の支度をしようと、台所に立つものの、気になり、待ち時間にまたパシャパシャ。
ついには、サランラップをくしゃくしゃにし、コップにいれ、昔に自分で作ったビーズのモチーフをパシャパシャ。
極めつけは、2年ほど前に、e-bayで5000円で購入した油絵を横からカシャッ!
その日は一日中、カメラ三昧でした。
聞くところによると、レンズを換えれば、魚眼の視点で写真が取れたりもするらしい。
カメラは奥が深く、面白いなと感じた一日でした。