サービス
テクノロジー
Language






DBMS




Framework/Library








CloudService Platform







会社概要
年間144日/年
テレワーク制度あり
最大12日/月
最大12日/月
平均2回
社内イベント多数
社員旅行は海外も
社員旅行は海外も
31歳
平均年齢31歳
専属スタッフ57名
専属スタッフ57名
150件
年間対応プロジェクト数
約150件/年
約150件/年
制作実績
PC・ipad対応
間取りシミュレーション
システム
WebCADはプラグイン不要の、
ブラウザ上で利用できる簡単CADツール。
初心者にもわかりやすいUIで、
平面図から3Dまでシミュレート。
3Dでは、内観と外観のシミュレーションが可能で、
多くのハウスメーカー様・工務店様、
その他業種の方々の設計ツールとして
カスタマイズ導入を頂いている
弊社の主力パッケージ商品です。
大手FCグループ様向けWEBツール
CADのみで作図をされていた
大手ハウスメーカーのWEB用の作図ツールとして導入。
既存CADデータを読み込ませ、
図面を表示し、WEBCADでの操作を実現しました。
専用のアイテムとの連動も実行しています。
去年11月に入社し、今回初ブログを書かせて頂く事になりましたOkamotoと申します。
私技術者ですがまだまだ未熟者でございますので日々諸先輩方から技術を教えて頂いたり、時として盗んだりしております。
今は主にゲームの作成を手がけており、プチゲームに公開されているゲームも何点かございます。
昨日一番最初に作ったゲームで遊んでみたら・・・・・・・・・・。
たった数ヶ月だけど確実な時の流れを感じました(笑)
今はブロックをスライドさせるパズルを作成中なのですが、それと比べると月とスッポン・・・・orz
でも自作新旧ゲームを見比べるとやっぱり中身が似通ってるんですよ。
Timerクラス使ってたり、ムービークリップを透明にしたり。
現在企画中のゲームもTimer使う予定です。
そんなプチゲームですが、今後も続々とリリース予定でございますのでご期待下さい!!
これから技術者視点のブログを書いていこうと意気込んでおりますので、読んで頂けたら幸いです。