はじめて書き込みいたします。
namikiと申します。
Flex暦は一ヶ月と少しですが、社長はじめ
先発のmuraokaさん作成のサンプル画面を作成しました。
メインのツールはFusionChartsです。
なにしろ初めてのFlexです。
先ずは入門書を読ませていただき、コンポーネントの作成は
一通りコーディングしてはみたものの…
とにかくレイアウトと動作、見た目を活かすのがFlashのアドバンテージだ。
ということを叩き込まれた印象です。
社長が段階を踏んで課題を出してくれたおかげで
ここまで、まさにフレックスなものができました。
しかし、FusionChartsのResizeには泣かされました。
widthを変えてもheightを変えてもサイズが変わらず…ビルドすれば
スクロールバーがくっついてくる。。。
英語のマニュアルをせっせと翻訳し、やっと見つけたFCRenderメソッド
これを実行しても、変化なし。。。
resizeイベントを拾って、オブジェクトをremove → 再度new
これはさすがにナンセンスです。。。
降参したところで、muraokaさんが合流。
やっぱりさすがです。scaleXとscaleYを設定した後
直接FCRenderするのではなく、FusionChartオブジェクトを
DisplayObjectに置き換え、更にasで確認しつつFCRender!
あれ?…デバッグで実行してもダメです。bin-debugにあるhtmlファイルから
実行すると、見事更新されるではありませんか。感動しました。
次の課題。
DataGridで選択された行の値をグラフに反映。
要はFusionChartsの描画用に使用するXMLファイルを自力で
作成する事が必要になります。
これは割りとすんなり解決。難しくはないもののコードが多いので
それなりに時間はかかってしまいました。
次の課題。
表示単位の切替。これも割とスムーズに。でもやっぱり力仕事でした。
標準的な処理はなんとかなっても、何より難関だったのは
Flashらしく!!!
でした。FusionChartsもアニメーションが素晴らしいので、単純にリサイズではなく
それを『魅せる』ものを作る。
意味の解らない空白や、うっとおしい処理はできるだけユーザに意識させないような
やっぱり、見た目重視!…いや中身も重要なのですが
システムというより、アニメーション。絵っぽく見せるのが大切なのだ…と。